わらび塩漬けの作り方と塩抜きのやり方
わらび塩漬けの作り方
<材料(?人分)>
食材 | 分量 | 備考 |
---|---|---|
わらび | 適量 | |
塩 | 大量 |
<作り方>
- わらびをよく洗い、根本の硬い部分を切り落とす
- 漬物容器に塩とわらび交互に入れる
- 漬物石をのせ、水が上がるまで数日置く
- 煮沸消毒した保存瓶に移し替え、汁ごとわらびを移す
- アクが抜けまで冷暗所で数ヶ月保存
塩の量が少ないと失敗する、塩は多めに入れましょう。
わらびの塩抜きのやり方
- 塩漬けわらびを使う分だけ取り出して水洗いする
- たっぷりの湯を沸かして、15分わらびを煮る
- 流水で洗い流して完了
<動画>
レシピ動画はYouTubeの キッチンノート channel で公開中です。ぜひこちらの動画もご参考になさってみてください。
\塩漬けわらびのおすすめレシピ/