たらこチーズサンドの作り方・レシピ【ホットサンドメーカーで作る】

著者画像
キッチンノート
たらこチーズサンドの作り方・レシピ【ホットサンドメーカーで作る】

ホットサンドイッチメーカーで作るたらこチーズサンドの作り方をご紹介します。ホットサンドイッチにたらこがよく合うんです!たらことチーズとマヨネーズの黄金比がたまりません^^ 以前作った しらすトースト からヒントを得て作ってみました。ぜひご参考になさってみてください。

たらこチーズサンドの材料(1人分)

食材 分量
たらこ 大さじ1.5
スライスチーズ 1枚
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
刻みのり 少々

たらこを入れすぎると、しょっぱくなるのでほどほどに。

たらこチーズサンドの作り方

  1. ホットサンドメーカーにオリーブオイルひき火にかける
  2. ほぐしたたらこを焼き色がつくまで焼く
  3. たらこの上にスライスチーズをのせ,溶けるまで焼く
  4. パンを被せ,フタを閉じてひっくり返す
  5. フタをそっと開け,マヨネーズを塗ったパンを乗せて挟む
  6. 中火で両面を1分ずつ焼いたら完成

オーブンで焼いた時のような「こんがり感」を出すために、ホットサンドメーカーでたらことチーズを先に焼くのがポイントです。 オーリーブオイルで炒めるとき、たらこが弾けるので、ホットサンドメーカーのフタをしながら焼くと良いです。 オリーブオイルでたらこを炒める

食パンを乗せてホットサンドメーカーのフタを閉じ、反転させればたらこが乗った状態になります。その上に、刻んだバターを散りばめます。

パンの上にたらことバターを乗せる

さらに、チーズとのりを乗せ、もう一枚の食パンにマヨネーズを塗ってはさみます。 チーズとのりを乗せ、マヨネーズを塗ったパンで挟む

中火で両面を1分ちょっとずつ焼きます。たらこを焼いたホットサンドメーカーは温まっているため、いつもより短めに焼くのがポイントです。

ホットサンドメーカーで焼いたパン

たらこチーズサンドの完成です!とろけたチーズとたらこの相性が抜群に美味しいです^^ たらこチーズサンドの完成

Amazonで探す