ホットサンドメーカーで作る!ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの作り方・レシピ

著者画像
キッチンノート

ホットサンドメーカーで作る「ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼き」の作り方をご紹介します。以前に茹でずに ホットサンドメーカーで蒸し焼く枝豆の作り方 をご紹介しました。今回はそれをベースにペペロンチーノの味付けを加えてみたら美味しかったです!キャンプ飯やお酒のおつまみとしても最高です!

ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの材料

食材 分量 備考
枝豆 適量 枝付きが美味しい
ニンニク 1片 薄くスライス
鷹の爪 1本 輪切り
少々
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1

ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの作り方

  1. 枝から枝豆を取り分けザルにあげてよく洗っておく
  2. ニンニク、鷹の爪は薄くスライスしておく
  3. ホットサンドメーカーにオリーブオイルをひき、②を入れ焦がさないように炒める
  4. 枝豆を③へのせ、フタをして中の弱火で1分30秒焼く
  5. ホットサンドメーカーを裏返して、さらに3分ほど蒸し焼く
  6. ⑤を器へ移し、塩こしょうを振って完成

ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの実践

ここからは実際に作っている様子をご紹介いたします。

枝豆を枝から取り分ける

枝豆は収穫後、鮮度がどんどんと落ちていきます。スーパーで買う場合は枝付きの枝豆が香りがあって良いと思います。枝豆を洗ったらすぐに調理していきます。

枝豆を洗うニンニクを薄くスライス鷹の爪を輪切りにする

ホットサンドメーカーにオリーブオイルを引いて火にかけ、油を全体に薄く伸ばします。

オリーブオイルを薄く伸ばすニンニク、鷹の爪を弱火で炒める

絶対に焦がさないように火加減しながらニンニク、鷹の爪を弱火で炒めます。 ニンニク、鷹の爪を弱火で炒める

ホットサンドメーカーに枝豆をのせます。

枝豆を乗せる

フタが完全に閉まらないほどギュウギュウですがなんとかなります。最初に片面を中の弱火で1分30秒焼き、ホットサンドメーカーを裏返して3分ほど蒸し焼きにします。 フタを閉じる

枝豆は少し硬めの仕上がりですがコリコリしていて美味しいです。もっと柔らかくしたい場合は、少し水を足して長めに蒸し焼くと良さそうです。

枝豆の蒸し焼き完了

枝豆を器に写して、塩こしょうを振って完成です!油っこいですがそのまま手で食べます^^ 枝豆なのにペペロンチーノ味でなんだか不思議ですが、とっても美味しかったです。とくに新鮮な枝豆ですと、ニンニクに負けないくらい枝豆の香りが立っていて美味しく、手が止まらずにバクバク食べてしました。

ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの完成

ペペロンチーノ風♪枝豆の蒸し焼きの動画

レシピ動画はYouTubeの キッチンノート channel で公開中です。ぜひこちらの動画もご参考になさってみてください。

Amazonで探す