クリームチーズで!ローストビーフサンドイッチの作り方・レシピ

著者画像
キッチンノート
(更新:2023年8月30日)

ローストビーフとクリームチーズでシンプルで最高に美味しいサンドイッチを作ってみました!グレイビー風ソースの作り方もご紹介いたします!記事の最後には、実際に作っている様子を動画でもご覧いただけます。ぜひご参考ください。

ローストビーフサンドイッチのレシピ・作り方

<材料(1人分)>

食材 分量 備考
A 玉ねぎ 大さじ1 すりおろし
A オリーブオイル 大さじ1/2
A みりん 大さじ1
A 醤油 大さじ1/2
サンドイッチパン 1枚
クリームチーズ 大さじ2
レタス 適量
ローストビーフ 4切れ

<作り方>

  1. 材料Aをフライパンに入れ、グレイビー風ソースを作っておく
  2. 焼いたサンドイッチパンにクリームチーズを塗り、レタス、ローストビーフを乗せ、①のタレをかけたら完成

<動画>

レシピ動画はYouTubeの キッチンノート channel で公開中です。ぜひこちらの動画もご参考になさってみてください。本記事で紹介したローストビーフサンドイッチは、動画の後半でご覧いただけます。

ローストビーフサンドイッチの実践

ここからは実際にローストビーフサンドイッチを作っている様子をご紹介いたします。今回は百均で売られているスキレットを使って調理してみました。まず、材料Aをスキレットに入れて煮詰め、グレイビー風のソースを作ります。すでにグレイビーソースがある場合は、それを使ってもらって構いません。サンドイッチパンは両面を軽く焼いておきます。

グレイビー風ソースを作るサンドイッチパンを焼く

焼き上がったパンにクリームチーズをたっぷり乗せましょう。その上にレタス、ローストビーフをのせ、先ほどのタレをかけます。

クリームチーズを乗せるローストビーフを乗せるタレをかける

以上でローストビーフサンドイッチの完成です!クリームチーズとお肉の相性は抜群でございます^^ ローストビーフが余った時はぜひ、このローストビーフサンドイッチをお試しください! ローストビーフサンドイッチの完成