ふわふわ!ニラ玉スープの作り方・レシピ

著者画像
キッチンノート
ふわふわ!ニラ玉スープの作り方・レシピ

この記事ではニラ玉スープの作り方をご紹介いたします。卵が固くならないように、ふわふわに柔らかく仕上げるのがポイントです。ニラを使いきれないときに大量消費するのにぴったりな料理です。調理も簡単でパパッと作れます。ぜひご参考になさってみてください。

ニラ玉スープの材料(2人分)

食材 分量 備考
ニラ 1/4束 3cm幅にカット
1個 溶き卵
A だし汁 400ml 水でも可
A 鶏ガラスープの素 小さじ2
A にんにく 1/2片 すりおろし
ごま油 小さじ1
白ごま 少々
少々
こしょう 少々

ニラ玉スープの作り方

  1. 鍋に材料Aを入れて沸騰させる
  2. ニラ、ごま油を加えて1分煮る
  3. 溶き卵を回し入れ、火を消す
  4. 5秒待ったら全体をかき混ぜる
  5. 塩こしょうで味を整え、白ごまを振って完成

ニラ玉スープの実践

ここからはニラ玉スープを実際に作っている様子をご紹介いたします。

材料の準備

ニラは3、4cm幅にカットしておきます。卵はよくかき混ぜておきます。

ニラをカットする卵を溶く

ニラ玉スープの調理

鍋にだし汁とにんにくのすりおろし、鶏がらスープの素を加えて沸騰させます。ニラを投入し、ごま油を少々加えて1分ほど煮ます。

にんにくをすりおろすニラを加える

溶き卵を回し入れたらすぐに火を止めます。5秒たったところで菜箸で軽く全体をかき混ぜます。 この方法でやると、卵が固まらずにふわふわに仕上がります。

卵を加える卵を加える火を止める

最後に塩こしょうで味を整え、白ごまを振ってニラ玉スープの完成です。ごま油と鶏がらスープで中華料理の味に仕上がりました。写真の通り卵もふわふわで柔らかくて美味しいです^^

ニラ玉スープの完成