ミルフィーユ鍋の作り方・レシピ|白菜と豚バラで作るミニダッチオーブンを使った鍋料理

著者画像
キッチンノート

ミルフィーユ鍋の材料(1人分)

食材 分量 備考
豚バラ肉 適量
白菜 適量
生姜 1片 千切り
250ml
顆粒だし 小さじ1
自家製ポン酢 適量

ミルフィーユ鍋の作り方

  1. 豚バラ肉と白菜を適当な大きさにカットしておく
  2. 白菜と豚バラ肉を交互に重ねて鍋に敷き詰める
  3. 顆粒だしと水を加え具材が柔らかくなるまで10分ほど茹でて完成。自家製ポン酢と一緒にいただく

ミルフィーユ鍋の実践

ここからは実際に作っている様子をご紹介いたします。

材料の準備

白菜は縦に16等分し、横を半分にカットしました。生姜を千切りにしておきます。最後に豚バラ肉を食べやすいサイズにスライスします。

白菜をカット生姜を千切り豚バラ肉をスライス

ミルフィーユ鍋の調理

白菜と豚バラ肉を交互に重ね合わせながら、ミニダッチオーブンに敷き詰めます。もちろんミニダッチオーブンでなくても、土鍋やお使いのお鍋でも構いません。

ミルフィーユ鍋のセットミルフィーユ鍋のセットミルフィーユ鍋のセット

白菜が浸るほどの水を加え、顆粒だしを加えます。

水を加える顆粒だしを加える

そのままフタをせず、材料が柔らかくなるまで10分ほど煮込んだら、ミルフィーユ鍋の完成完成です。 ミルフィーユ鍋の完成

自家製ポン酢煮付けて食べるのがおすすめですよ!

ミルフィーユ鍋の動画

レシピ動画はYouTubeの キッチンノート channel で公開中です。ぜひこちらの動画もご参考になさってみてください。

Amazonで探す